札番 第30番星川山 安渡寺 お寺の歴史(縁起) 桑名市文化財指定 聖観世音菩薩御縁起 抑も壇上御厨子の内に安置し奉る尊像は今を去る約壱千年前藤原中期の作にして、蓮花座、舟形光背共に1尺5寸、仏身1尺の小像、檜材一木造り、当初は檀像様の木地仕上げに多少彩色があつた様にも思われるが確かではない。造立は藤原初期に見え、全面肌荒れの為め衣文綜が崩れて明確でないが、密教系、藤原中期の作と推定され、左手に蓮花を持ち、右手をあげ胸前にて施無畏手(せむいしゆ)の印を結印し、御面相は、ものやわらかな微笑を含む出来である。 肩にかゝる天衣や正面の裾衣の太い陰影、背面の簡略した彫刻に小像らしさが見られる。復元した蓮花座に立たれ一枚板続きを読む
概要 山号 星川山(ほしわかざん) 寺号 安渡寺(あんどじ) 宗派 単立 祭祀 聖観世音菩薩 ご案内 住所 三重県桑名市星川448-10 電話 0594-31-8891 御朱印場所 当寺受付 参拝時間 8時〜17時 公式サイト